HOME >> 圓朝地名図譜 >> prev 岩手県 next
岩手県   
はなしの名どころ
寛政丁己九年十二月十五日
   おすみ父死去す。
   奥州一ノ關伊達綱村公臣百石
   島田幸右衞門、みつ海道に知るべ有て此地に在り。
 (「眞景累ケ淵」(手控))
  鈴木行三編,『圓朝全集』 第十二巻,春陽堂((1927))
 
地点名 出典と登場回数 位 置 備 考 写真と撮影年
陸前 りくぜん 蝦夷な 全1件1題 岩手県・宮城県 岩手県南西部と宮城県.
"今度良人をもって札幌という所へ行くと申しましたが、そのつれあいは陸前の者で酒井倉吉と申して"(蝦夷なまり)
     
盛岡 もりおか 江島屋, 蝦夷な, 多助 など (他 東京3件) 全7件6題 盛岡市 南部盛岡藩城下.盛岡城址にある啄木歌碑には,"不来方のお城の草に寝ころびて空に吸はれし十五の心".不来方(こずかた)は盛岡の旧名.
"これ青よ、われとは長い馴染みであったなァ、われは大原村の九兵衛どんが南部の盛岡の市から買ってきた"(塩原多助一代記)
盛岡城址石川啄木歌碑 2009
一関 いちのせき 累ヶ淵(手控) 一関市 田村藩3万石の城下.一関城址の釣山公園には田村神社やおさん稲荷など.桜の名所.
"奥州一ノ関伊達綱村公臣百石 島田幸右衛門"(真景累ヶ淵)
一関城址釣山公園より市街 2009

掲載 031220/最終更新 200501

   表の項目の説明

HOME >> 圓朝地名図譜 >> prev 岩手県 next