五稜郭の戦い |
明治2(1869)年,五稜郭神山口に立てこもる春日左衛門率いる幕軍は落城を覚悟−形見と遺言を託された室田が1人で脱出−七重一行庵の庵主,信浄と妙林(蝦夷錦の主人公)に匿われる−東京で春日の娘,お嘉代を引き取って養育する/1877年,養女であるにもかかわらずお嘉代を妻に欲する室田に嫌気−お嘉代,長野の商人,畠野の宴会で交島と出会う/2人は函館行きの船で出奔−船中,交島が妻子のあることを漏らす.お嘉代,姿を消す.船から海に飛び込んだらしい |
一行院あと |
裸馬で登別へ |
お嘉代,札幌で偶然酒井倉吉の妻,お仙に会い,逗留/ある晩,倉吉一家が大ヒグマに襲われる.嘉代は馬に乗せられて逃げる−一晩中走り,登別でやっと下馬.アイヌ人に救われる−そこへ現れた滝本金蔵の旅館に逗留−信浄らに会うが,怪しいという滝本の言葉を信じて彼らには同道しない−お仙へ宛てた手紙をつけて馬を札幌へ帰す/お仙の使いが来て,お仙は室蘭にいるとのこと
|
札幌清華亭 |
蓴菜沼の滑稽 |
お嘉代,結局だまされて貸座敷に売られる.金田,お嘉代に懸想−母の富美を欺き,お嘉代を女中として引き会わそうとする−富美,お嘉代の振る舞いを気に入り,娘分として引き取る/室蘭から森まで船で移動.蓴菜沼の滑稽いろいろ−お嘉代,父の遺髪の埋まる一行庵へ行く−今は一行庵の庵主の妙林,かつて洗馬宿で同愛社を紹介された金田と再会−妙林の懴悔話ひとしきり−お嘉代も自らの身を考え出家を決意−剃髪したお仙に偶然会う
|
樽前山 |
函館の再会 |
交島の妻,お組,交島が戻らないのを案じて,1878年2月,東京へ−室田に会い,室田の別荘に逗留/1879年,室田死亡.お組,財産を譲り受け,遺児のお竹を養女に−別荘を買いに来た金田の話から,お嘉代の居所を知る−お組,函館へ−お組,患いつく−尼(春声)の手当で快方に−春声,お組の事情を知るが,病気が悪化することを恐れて名前を告げられない−交島が自分の預金を引き取るときに知らせようと,手紙を銀行に預ける−交島,手紙を見てお組と再会−交島は室田のお嘉代への想いを覚まそうとお嘉代を連れ出したが,お嘉代が入水したため,石巻の寺で修行していたと話す/春声,諸国行脚の後,寺を建立し,1885年入滅 |
旧函館区公会堂 |