百花園 講談落語演題

分類1) 演題・記載された演者 1889(明治22)年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
* 花曇中も宵月 三遊亭圓生 X X X X X X X X X X X X X X
* 大久保曾我誉廼仇討 春錦亭柳桜 X X X X X X X X X X X X X
* 袖ヶ浦浪路廼水髪 桂文楽 X X X X X X X X X X X X X X X
* 魁談難波の梅 春風亭柳枝 X X X X X
* 奇縁情話 柳乃糸筋 春風亭柳枝 X X X X
  成田小僧 三遊亭圓遊 X
  乾物箱 三遊亭圓遊 X
  義士伝 五明楼玉輔 X
  鼻毛 三遊亭圓遊 X
  落語 三遊亭圓朝 X
  鰍沢雪の酒宴 三遊亭圓生 X
  義士伝 三遊亭圓遊 X X
  一口話 三遊亭圓朝 X X X X X X
  武蔵鐙太平楽 楽遊亭鼻光 X X X
  思案の外幇間の当込み 三遊亭圓遊 X
  義士伝(続) 三遊亭圓遊 X X
  三題話 談洲楼燕枝 X X X X X X X X X
  将棋の殿さま 禽語楼小さん X X
  隅田の馴染め 三遊亭圓遊 X X
  船徳 三遊亭圓遊 X X
  素人浄瑠璃 禽語楼小さん X X
  天災 古今亭今輔 X X
  お節徳三郎恋の仮名文 禽語楼小さん X X
  王子の幇間 三遊亭圓遊 X X X X
  小言幸兵衛 古今亭今輔 X
  羽織の女郎買ひ 古今亭今輔 X
  かつぎや五兵衛 禽語楼小さん X X X
  転宅 古今亭今輔 X X
  姫かたり 三遊亭圓遊 X
$ 老女江島生島新五郎 配所の花 放牛舎桃林 X X X X X X X X X
$ 本阿弥紀行 姨捨正宗 伊東燕尾 X X X
$ 浪枕巡島奇談 松林伯圓 X X X X X X X X X X X X X X X X
$ 以徳報仇 伊東燕尾 X X X X X X X X X X X X
$ 人情因果三世譚 猫遊軒伯知 X X X X X X X
$ 泥中蓮孝女記 放牛舎桃林 X X
$ 関東七人男 真龍斎貞水 X X X X X
$ 月船 放牛舎桃林 X X X X X
分類 演題・記載された演者 1890(明治23)年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
* (花曇中も宵月) 三遊亭圓生 X X X X
* (袖ヶ浦浪路廼水髪) 桂文楽 X X X X X X X X X X
* (柳乃糸筋) 春風亭柳枝 X X X X X X
* 大岡政談 喜八莨 春錦亭柳桜 X X X X X X X X X X X X
  川柳宇治の村雨 三遊亭圓生 X X X
  双蝶余談 春風亭柳枝 X X X X X
* 操古木堀江汲分 桂文楽 X X X X X X X X X X
* 散髪お瀧開化の姿見 春錦亭柳桜 X X X X X X X
* 海気の蝙蝠 談洲楼燕枝 X X X X X X X X X X
# (三題話) 談洲楼燕枝 X X X X X X X X X X X X X
  (姫かたり) 三遊亭圓遊 X
  錦嚢 古今亭今輔 X
  戒名万金丹 禽語楼小さん X
# 附録 V.A. X
  鉄拐 禽語楼小さん X X X X
  恵方詣 三遊亭圓遊 X X
  樟脳玉 古今亭今輔 X
  おふみ 古今亭今輔 X X
  入れ髪 三遊亭圓遊 X X
  お節徳三郎(下の巻) 三遊亭新朝 X
  お祭佐七 禽語楼小さん X X X X
  締込 三遊亭圓生 X
  阿七 三遊亭圓遊 X X
  松枝宿の子殺し 三遊亭新朝 X
  磯の白浪 土橋亭りう馬 X X X X
  つよがり 三遊亭圓遊 X X
  波天奈廼茶碗 春風亭柳枝 X X X X
  蕎麦の羽織 三遊亭圓生 X
  二階の間男 三遊亭圓遊 X
  初音の鼓 三遊亭圓遊 X
  巌流島 三遊亭圓生 X
  殿様の廓通ひ 禽語楼小さん X X X X
  廐焼失 三遊亭遊三 X
  牛の嫁入 三遊亭圓遊 X X
  廓大学 禽語楼小さん X X
  臑咬り 三遊亭圓遊 X X
  嵩谷 禽語楼小さん X X X
  子別れ 春風亭柳枝 X X X
  成田小僧(下ノ巻) 三遊亭圓遊 X X
  宮戸川 春風亭柳枝 X X X
  素人洋食 三遊亭圓遊 X
$ (浪枕巡島奇談) 松林伯圓 X X X
$ (以徳報仇) 伊東燕尾 X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ (関東七人男) 真龍斎貞水 X X X X X X
$ (月船) 放牛舎桃林 X X X X X X X X X X X X X X X
$ 三河屋幸三郎氏の伝 猫遊軒伯知 X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ 小説 番町皿屋舗 松林伯圓 X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ 佐野の鉢の木問答 真龍斎貞水 X X X X
$ 双蝶々廓の達引 真龍斎貞水 X X X X X X X X X X
$ 政談松野三ヶ条 邑井貞吉 X X X X X X X X X X X
$ 浄瑠璃坂の仇討 放牛舎桃林 X X X X X X X X
分類 演題・記載された演者 1891(明治24)年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
* 元旦の快談 談洲楼燕枝 X X X X
* 廓文庫 春風亭柳枝 X X X X X X X X X X X
* 痴情の迷 談洲楼燕枝 X X
* 函館三人情死 談洲楼燕枝 X X X X X X X X X X X X X X
* 能登七尾尼寺の由来 春風亭柳条 X X X
  (三題話) 談洲楼燕枝 X
  (素人洋食) 三遊亭圓遊 X
  燃切り 桂文楽 X
  茶碗屋敷 春風亭柳枝 X X
  ズツコケ 三遊亭圓遊 X
  疝気の虫 三遊亭圓遊 X
  工夫の医者 三遊亭圓遊 X
  英国の落語 英人ブラック X
  角兵衛の婚礼 三遊亭圓遊 X X
  大工の訴訟 禽語楼小さん X X
  穴蔵の泥棒 三遊亭圓遊 X
  樟脳玉(下の巻) 三遊亭圓遊 X X
  目黒のサンマ 禽語楼小さん X X
  三年目の幽霊 三遊亭圓遊 X X
  酒の癖 禽語楼小さん X X
  素人鰻 三遊亭圓遊 X
  二十四孝 春風亭柳枝 X
  粗忽の使者 三遊亭圓遊 X X
  三都三人絵師 禽語楼小さん X X
  端物講釈 春風亭柳枝 X X
  道具の開業 三遊亭圓遊 X X
  白木屋 春風亭柳枝 X
  神仏混淆 三遊亭圓遊 X
  性和善 春風亭柳枝 X X
  夢の後家 三遊亭圓遊 X X
  教育の一端 談洲楼燕枝 X X
  あばた会 三遊亭圓遊 X
  春日の鹿 禽語楼小さん X
$ (以徳報仇) 伊東燕尾 X X X X X X X X
$ (小説 番町皿屋舗) 松林伯圓 X X X
$ (双蝶々廓の達引) 真龍斎貞水 X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ (政談松野三ヶ条) 邑井貞吉 X
$ (浄瑠璃坂の仇討) 放牛舎桃林 X X X X
$ 北海春話 雪夜譚 猫遊軒伯知 X X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ お登美与三郎 依田の雁金 松林伯圓 X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ 吉原百人斬 放牛舎桃林 X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ 九曜巴 伊東燕尾 X X X X X X X X X X X X X X X
$ 義士銘々伝 邑井一 X X X X X X
分類 演題・記載された演者 1892(明治25)年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
* 怪談 浮船 談洲楼燕枝 X X X X X X X X X X X X
* 今戸五人切 春風亭柳枝 X X
* 十談語 春風亭柳枝 X X X X X X
* 和尚次郎心の毛毬栗 談洲楼燕枝 X X X X X
* 富田屋惣吉 春風亭柳枝 X X X X X X
  (春日の鹿) 禽語楼小さん X
  初夢 三遊亭圓遊 X X
  雁風呂 談洲楼燕枝 X X
  大黒 春風亭柳枝 X X
  出世の鼻 禽語楼小さん X X X X X
  水中の球 三遊亭圓遊 X X
  棊盤割 春風亭柳枝 X X
  地獄旅行 三遊亭圓遊 X
  和歌三神 禽語楼小さん X
  今戸の狐 三遊亭圓遊 X
  不貞妻 三遊亭圓遊 X
  明烏 春風亭柳枝 X X
  女丈夫 禽語楼小さん X X X X
  品川情死下の巻 三遊亭遊三 X
  無間の臼 禽語楼小さん X
  白狗 禽語楼小さん X
  西京土産 三遊亭圓遊 X X
  素人芝居 禽語楼小さん X
  滑稽吹寄 三遊亭圓遊 X
  小夜千鳥 禽語楼小さん X X X
  金の味 三遊亭圓遊 X
$ (双蝶々廓の達引) 真龍斎貞水 X X X X X
$ (北海春話 雪夜譚) 猫遊軒伯知 X X X X X X X X
$ (お登美与三郎 依田の雁金) 松林伯圓 X X X X X
$ (吉原百人斬) 放牛舎桃林 X X X X X X X X X X X X X
$ (九曜巴) 伊東燕尾 X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ (義士銘々伝) 邑井一 X X X X X X X X X X X X X X X X
$ 伊賀の酔月 真龍斎貞水 X X X X X X X X X X X X X X
$ 花井お梅 酔月情話 松林伯知 X X X X X X X X X X
$ 山陽美談 岡山文庫 松林伯圓 X X X X X X X X X X X X X X
$ 茶道の夢 放牛舎桃林 X X X X X X X X
$ 弁慶物語 蓁々斎桃葉 X
分類 演題・記載された演者 1893(明治26)年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112
  〓[ちきり]伊勢屋2) 禽語楼小さん X X X X X X X X X
* 天和政談 春風亭柳枝 X X X X X X X X
  弁天詣り 三遊亭圓遊 X X
  千両富 禽語楼小さん X X
  雪中梅 春風亭柳枝 X X
  雪解の富士 春風亭柳枝 X X
  王子の狐 三遊亭圓遊 X
  お釣の情夫 三遊亭圓遊 X
  ダクダク 三遊亭圓遊 X
  化物娘 禽語楼小さん X X
  三遊亭圓遊 X
  素人茶道 春風亭柳枝 X X
  梅見の薬鑵 三遊亭圓遊 X
  素人人力 三遊亭圓遊 X X
  星野屋 春風亭柳枝 X X
  錦魚の御拝謁 三遊亭圓遊 X X
  お節徳三郎連理の梅枝 春風亭柳枝 X X
  果報の遊客 三遊亭圓遊 X X
  手向の酒 三遊亭圓遊 X X
  浮世話 三遊亭圓遊 X X
  氏子中 三遊亭遊三 X X
  権助の心意気 三遊亭遊三 X
  湯屋番 三遊亭圓遊 X X
  京阪見物 春風亭柳枝 X X
$ (九曜巴) 伊東燕尾 X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ (義士銘々伝) 邑井一 X X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ (伊賀の酔月) 真龍斎貞水 X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ (花井お梅 酔月情話) 松林伯知 X X X X X X
$ (山陽美談 岡山文庫) 松林伯圓 X X
$ 慶安太平記 放牛舎桃林 X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ 曾我物語 蓁々斎桃葉 X X
$ 仇嵐島物語 松林伯圓 X X X X X X X X X X X X X X
$ 亜細亜横断 福島中佐 松林伯知 X X X X X
$ 水戸仁政録 放牛舎桃林 X
$ 復讐美談 黄金の荒浪 松林伯知 X X X X X X X X X X
$ 政談 笠間の庵 蓁々斎桃葉 X X X
$ おこよ源三郎 鳥追情史 松林伯圓 X X X X X X X
$ 木村長門守堪忍袋 真龍斎貞水 X
分類 演題・記載された演者 1894(明治27)年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136
  (▽△[ちきり]伊勢屋) 禽語楼小さん X
* 性は善 春風亭柳枝 X X
* 島千鳥 春風亭柳枝 X X X X X X X X X X X X X X X X X
  (京阪見物) 春風亭柳枝 X
  京阪土産の下 春風亭柳枝 X
  玉の輿 禽語楼小さん X X
  初夢 禽語楼小さん X X
  蒟蒻問答 橘家圓喬 X X
  幇間針 禽語楼小さん X X
  たらちめ 橘家圓喬 X X
  三保の松原 橘家圓喬 X
# 黒焼 橘家圓喬 X
# 附焼歯 橘家圓喬 X
  お蕎麦の殿様 禽語楼小さん X X
  三人旅 禽語楼小さん X X
  朝友 三遊亭圓喬 X
  二十四孝 禽語楼小さん X X
  法華長家 橘家圓喬 X X
  三軒長屋 橘家圓喬 X X
  無学者論 禽語楼小さん X X X
  旅日記 橘家圓喬 X X
  無筆の女房 禽語楼小さん X X
  初音のお松 橘家圓喬 X X
  猫久 禽語楼小さん X X
  三枚起誓 橘家圓喬 X X
$ (九曜巴) 伊東燕尾 X X X X X X X X X X X X X X X
$ (義士銘々伝) 邑井一 X X X X X X X X X X X X X X
$ (慶安太平記) 放牛舎桃林 X X X X X X X X X X X X X X
$ (復讐美談 黄金の荒浪) 松林伯知 X X X X X X X X X X X X
$ (おこよ源三郎 鳥追情史) 松林伯圓 X X X X X X X X X
$ 柳田堪忍袋 神田伯山 X
$ 天正豪傑伝 真龍斎貞水 X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ 長野奇談 狐小僧 松林伯圓 X X X X X X X X
$ 仏蘭西三人兄弟 松林伯知 X X X X X X X
$ 過去の夢 放牛舎桃林 X X X X X X X X X X
$ 征韓実記 伊東燕尾 X X X X X X
$ 唐衣倭錦 月下奇談 松林伯圓 X
分類 演題・記載された演者 1895(明治28)年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160
* (島千鳥) 春風亭柳枝 X X X X X X X X
* 白子屋政談 春風亭柳枝 X X X X X X X X
  橋弁慶 禽語楼小さん X
  親の無筆 禽語楼小さん X
  高野違ひ 橘家圓喬 X X X
  反魂香 柳家禽語楼 X X
  鼻無し 橘家圓喬 X X
  大男の女郎買 橘家圓喬 X
  甲子待 柳家禽語楼 X X
  紫檀楼古木 柳家禽語楼 X X
  橘家圓喬 X X
  佃祭 橘家圓喬 X X
  墓違ひ 柳家禽語楼 X X
  宗漢 橘家圓喬 X
  美人局 橘家圓喬 X X
  附馬の附馬 橘家圓喬 X X X
  三人無筆 柳家小さん X X
  一ツ穴 橘家圓喬 X X
  粗忽長家 柳家小さん X X
$ (九曜巴) 伊東燕尾 X X X X X X
$ (義士銘々伝) 邑井一 X X X X X X X X X X X X X X X
$ (天正豪傑伝) 真龍斎貞水 X X X
$ (仏蘭西三人兄弟) 松林伯知 X X X X X X X X X X X X X X X
$ (過去の夢) 放牛舎桃林 X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ (征韓実記) 伊東燕尾 X X X X X X X X X X X X X X X X
$ (唐衣倭錦 月下奇談) 松林伯圓 X X X X X X
$ 助六揚巻 比翼塚の由来 真龍斎貞水 X X X X X X X X X X X X X X X
$ 可児大尉 血潮の砲台 松林伯鶴 X X X X
$ 横浜奇談 米櫃 松林伯圓 X X X X X X X X
$ 海陸の大賊 松林伯知 X X X X X X X
$ 高野長英 渡邊崋山 実々伝 放牛舎桃林 X X
分類 演題・記載された演者 1896(明治29)年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184
* (白子屋政談) 春風亭柳枝 X X X X X X X X X X X X
* 四谷怪談お岩の伝 春風亭柳枝 X X X X X X X X
  三十石宝の入船 橘家圓喬 X X
  神酒徳利 柳家小さん X X
  情死の情死 橘家圓喬 X
  位牌屋 柳家小さん X X
  牛褒め 橘家圓喬 X
  首屋 橘家圓喬 X
  二人癖 柳家小さん X
  無筆 柳家小さん X
  侍の素見 橘家圓喬 X X
  皺め 柳家小さん X X
  素人茶番 橘家圓喬 X X
  てんしき 柳家小さん X X
  素人芝居 橘家圓喬 X X
  真田小僧 柳家小さん X
  志の字嫌ひ 柳家小さん X
  橋場の雪 柳家小さん X X
  りんきの独楽 柳家小さん X X
  百人坊主 橘家圓喬 X X
  三で賽 柳家小さん X X
  獣肉屋 橘家圓喬 X
  薬屋の庫 橘家圓喬 X
  栗と柿 橘家圓喬 X
  欲しい物覚帳 橘家圓喬 X
# 三題話 橘家圓喬 X
  相撲の蚊帳 柳家小さん X
  いもりの間違ひ 柳家小さん X
  出来心 柳家小さん X
  狂歌家主 橘家圓喬 X
$ (九曜巴) 伊東燕尾 X X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ (義士銘々伝) 邑井一 X X X X X X X
$ (横浜奇談 米櫃) 松林伯圓 X X X X
$ (海陸の大賊) 松林伯知 X X X X X X
$ (高野長英 渡邊崋山 実々伝) 放牛舎桃林 X X X X X X X X X X X X X X
$ 雨夜星累物語 真龍斎貞水 X X X X X X X X X X X X
$ 実録の鏡山 松林伯圓 X X X X X
$ 小夜衣草紙 邑井一 X X X X X X X X X X X X
$ 義民の末路 松林伯圓 X X X
$ 侠客実伝 大口暁雨 松林伯知 X X X X X X X X X X X X
$ 大口暁雨余談 甲府案内 松林伯知 X
$ 安宅郷右衛門の伝 宝井琴凌 X X
$ 安永邪正録 放牛舎桃林 X X X X X X X X
$ 谷風梶之助 橋場の長吉 男の立引 伊東陵湖 X X
$ 多田美丈丸 宝井琴凌 X
$ 三方一両損 宝井琴凌 X
$ 明治叛臣伝 松林伯圓 X X X
分類 演題・記載された演者 1897(明治30)年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205
* 四谷怪談お岩の伝 春風亭柳枝 X X X X X X X X X X
  暦の隠居 橘家圓喬 X
  福之神 柳家小さん X
# 三味線鳥 橘家圓喬 X
  閉込み 柳家小さん X X
  花見趣向 橘家圓蔵 X X
  茗荷屋 柳家小さん X X
  富久 柳家小さん X X
  たがや 橘家圓蔵 X X
  雛鍔 柳家小さん X
# 短篇落語 柳家小さん X
  錦の犢鼻褌 橘家圓蔵 X X
  汲立て 橘家圓蔵 X X
  禁酒の番屋 柳家小さん X X
  お若伊之助 春風亭柳枝 X X X X
  武助馬 柳家小さん X X
  臆病源兵衛 柳家小さん X X
  唐茶屋 桂文治 X X
  昔の詐偽 春風亭柳枝 X X X X
  新宿三人遊 桂文治 X X
# 人真似 桂文治 X
  夢の株式 三遊亭圓遊 X
  躰内旅行 三遊亭圓遊 X
  自称情夫 橘家圓蔵 X
  猫の忠信 桂文治 X
$ (九曜巴) 伊東燕尾 X X X X X
$ (雨夜星累物語) 真龍斎貞水 X X X X X X X
$ (小夜衣草紙) 邑井一 X X
$ (侠客実伝 大口暁雨) 松林伯知 X X X
$ (安永邪正録) 放牛舎桃林 X X X X X X X X X X X X X
$ (明治叛臣伝) 松林伯圓 X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ 東海白浪 邑井一 X X X X X X X X X X X X X X X X X X X
$ 実説 御簾屋騒動 松林伯知 X X X X X X X X X X X X X
$ 長篠戦記 伊東燕尾 X X X X X X X X X X X X X X
$ 西京の春 松林伯知 X
$ 大坂陣 真龍斎貞水 X X X X X X X X
$ 幕末名士伝 松林伯知 X
$ 明治水滸伝 松林若圓 X
分類 演題・記載された演者 1898(明治31)年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217
  春の新築 三遊亭圓遊 X
  田能久 橘家圓蔵 X
  繋馬雪の陣立 桂文治 X
  旅順の釣上げ 三遊亭圓遊 X
  孝行娘 桂文治 X
  阪東お彦 橘家圓蔵 X X
  正直 春風亭柳枝 X
  神仏論 春風亭小柳枝 X
  江戸見物 桂文治 X
  春雨茶屋 橘家圓蔵 X
  新治療 三遊亭小圓遊 X
  後生鰻 橘家圓蔵 X
  競三人似顔鞘当 桂文治 X
  近江八景 春風亭小柳枝 X
  犬の目 橘家圓蔵 X
  芝居好の泥坊 桂文治 X
  蚊の軍 柳亭左楽 X
  本能寺 桂文治 X
  松竹梅 柳亭左楽 X
  洒落小町 春風亭小柳枝 X
  芝居と帯 桂文治 X
  恐い物 柳亭左楽 X
  無学者 春風亭小柳枝 X
  団子平 桂文治 X
  無学者 春風亭小柳枝 X
  手飼の犬 柳亭左楽 X
  縁結び浮名の恋風 桂文治 X
  紺屋の思染め 柳亭左楽 X
  三百餅 春風亭小柳枝 X X
  出刃庖丁 柳亭左楽 X
  入黒子 桂文治 X X
  五目講釈 春風亭小柳枝 X
  妙な艶種 柳亭左楽 X
$ (東海白浪) 邑井一 X X X X X X X X X X X X
$ (長篠戦記) 伊東燕尾 X X X X X X X X X X X
$ (大坂陣) 真龍斎貞水 X X X
$ (幕末名士伝) 松林伯知 X X X X X X X X X X
$ (明治水滸伝) 松林若圓 X X X X X X X
$ 寛政力士伝 伊東陵湖 X X X X X X X
$ 何だ神田幽霊談 神田静遊 X
$ 悪中の善 放牛舎桃湖 X
$ 鶯塚誉讐討 放牛舎桃湖 X X X
$ 怪談 美人の油絵 松林伯知 X X
分類 演題・記載された演者 1899(明治32)年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229
  宝来 桂文治 X
  仲人役 柳亭左楽 X
  龍の都 春風亭小柳枝 X
  御船の戦争 桂文治 X
  女郎買の教授 柳亭左楽 X
  夢路の風 春風亭小柳枝 X
# 一生の不作 柳亭左楽 X
  猫と鼠 桂文治 X
  美人の乳 春風亭小柳枝 X
  芝居道楽 桂文治 X
  痴話喧嘩 三遊亭金馬 X
  子供の洋行 三遊亭圓左 X
  蓄音機 三遊亭金馬 X
  雨やどり 桂文治 X X
  主従の粗忽 三遊亭金馬 X
  松竹梅 三遊亭圓左 X
  心の眼 三遊亭金馬 X
  革衣 三遊亭圓左 X
  田舎芝居 桂文治 X X
  鴻の池の犬 三遊亭圓左 X
  捨子の母 三遊亭金馬 X
  大豆粉の牡丹餅 三遊亭金馬 X
  新聞記者 三遊亭圓左 X
  志士の打入り 三遊亭金馬 X
  おもと違ひ 三遊亭圓左 X
  鍋蓋 桂文治 X
  最う半分 三遊亭圓左 X
  探偵饂飩 三遊亭金馬 X
  をかべ 桂文治 X
  子ころし 三遊亭圓左 X
  按摩小僧 三遊亭左圓遊 X
  遣繰軍記 桂文治 X
# もみぢ 三遊亭金馬 X
$ (東海白浪) 邑井一 X X X X X
$ (長篠戦記) 伊東燕尾 X X X X X
$ (鶯塚誉讐討) 放牛舎桃湖 X X X X X X X X X
$ (怪談 美人の油絵) 松林伯知 X X X X X X X X X X X
$ 木の手柏 松林知山 X
$ 寛永三馬術 桃川燕林 X X X X X X X X X X
$ 兄と妹 松林若圓 X X
$ 干鰯船大危難 徳川甲賀落 伊東燕尾 X X X X X X X
$ 阿波屋十郎兵衛 邑井一 X X X X X X X
分類 演題・記載された演者 1900(明治33)年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 備考
230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240  
  宝船 三遊亭圓左 X
  汽車の白浪 桂文治 X
  鸚鵡の徳利 桂文楽3) X
  佃島 三遊亭金馬 X
  写真の指傷 三遊亭圓左 X
  五十四帖 桂文治 X
  蛇の目の傘 三遊亭金馬 X
  鶯のほろ酔 桂文治 X
  甲子まつり 三遊亭圓左 X
  たぬき娘 三遊亭圓左 X
  廓の夜桜 桂文治 X
  両手に花 三遊亭金馬 X
  地獄の学校 三遊亭金馬 X
  風船旅行 三遊亭圓左 X
  初幟 桂文治 X
  泅の医師 三遊亭圓左 X
  嚔講釈 三遊亭金馬 X
  難題話し 桂文治 X
  はなむけ 三遊亭金馬 X
  ひねり家 三遊亭圓左 X
  女の衛生 桂文治 X
  養子と障子 三遊亭金馬 X
  魂祭 桂文治 X
  蘇生 三遊亭圓左 X
  多勢に無勢 三遊亭金馬 X
  幽霊車 三遊亭圓左 X
  蚊帳の紐 桂文治 X
  烟草の競争 三遊亭金馬 X
  出世の島台 桂文治 X
  旦那の羽織 三遊亭圓左 X
  竹に虎 桂文治 X
# 鳴海絞 朝寝坊むらく X 未完
  やつがしら 三遊亭圓左 X
  通夜の饒舌 三遊亭圓左 X
$ (寛永三馬術) 桃川燕林 X X
$ (干鰯船大危難 徳川甲賀落) 伊東燕尾 X
$ (阿波屋十郎兵衛) 邑井一 X X X X X X X
$ 新小松怨霊 松林伯知 X X X X X
$ 俳人の雨乞 一龍斎貞山 X X
$ 臼井孝勇伝 松林小伯知 X
$ 日蓮大士 田辺南鶴 X X X X X X X X X 未完
$ 吉原八景 真龍斎貞水 X X X X X X X X X 未完
$ 木鼠吉五郎 一立斎文車 X X
$ 伊達姿縮緬於糸 松林伯知 X X X
$ 慷慨美人4) 松林伯知 X X X 未完
$ 関取二代鑑 一立斎文車 X X X X X 未完
$ 梅の諌言 伊東陵湖 X
$ 江戸の花纏の誉 放牛舎桃林(2) X X X 未完

1)無印:『明治大正落語集成』などに速記が既出,*:本サイトで紹介した人情噺,#:『明治大正落語集成』に載っていない落語,$:講談
2) 〓[ちきり]:2つの三角形(▽△)が上下につながったソロバン玉のような形
3) 5代目桂文楽
4) 伊達姿縮緬於糸の改題

 掲載 150101/最終更新 190801